サイトを弄っていたら酔っぱらった勢いでバージョンアップしてしまいました。
バージョンアップ前は3.1.1
でバージョンアップ後は3.4.0
です。
package.jsonの修正
私のpackage.json
を見るとバージョンが3.1.1
で固定されていたので、とりあえず今回インストールする3.4.0
に変更します。これを変更していないと、この後にバージョンアップしてもpackage.json
に記述したバージョンが使用されます。
1 | { |
バージョンアップ
私はグローバルにインストールしていないので下記のコマンドでバージョンアップしました。
1 | npm update hexo hexo-cli |
グローバルインストールしている場合は下記のコマンドだと思います。たぶん。
1 | npm update hexo hexo-cli -g |
バージョン確認
hexo version
で確認します。バージョンアップ後はこんな感じです。この時にhexo
のバージョンが上がっていなければ前述のpackage.json
を疑いましょう。私はpackage.json
を書き換え忘れてました。
1 | hexo version |
プラグインのバージョンアップ
teaさんのhexo-related-popular-postsプラグインを使用して関連記事を生成しているのですが、これもHexoのバージョンアップに併せてあげました。
package.json
でバージョンを2.0.5
以上に指定しました。
1 | "hexo-related-popular-posts": "^2.0.5" |
この後、なぜか関連記事が生成されなかったのですがhexo-popular-related-posts-cached.json
を消したりdb.json
を消したりしてごちゃごちゃやってると生成されました。その証拠に、この記事には関連記事が生成されているはずです。その他のプラグインは特にバージョンアップしてません。
バージョンアップ後の変更点とか
バージョンアップ後に何点か気付いた点を書きます。リリースノートを追っているわけではないので、どういった機能追加があったかというのは解りません。
hexo server時にメッセージが出る
下記のようなメッセージが出ますね。ゾーンのoffsetでごちゃごちゃ言われてますね。ですが、私は今日酔っぱらってるのでよくわかりません。とりあえず、動いてますし、後日調査します。久々に酔ってるからしょうがないね。
1 | INFO Start processing |
fontの順番が変わっている
なんでかわからないんのですがfont-family
の順番が変わってますね。なぜでしょうか?確かにバージョンアップする前に少しテーマを弄っていたんですね。しかし、テーマを管理しているGitリポジトリを見る限り変更は入っていない(変更前に戻してる)ので、テーマを弄ったとはいえ、実際に変更したわけではないんですね。ですのでfont-family
の順番が変わってしまった理由はバージョンアップによるものとしか考えられません。しかし、Hexo本体のバージョンアップがテーマにまで影響を及ぼすとも思えないんですね。しかし、私は今日はかなり酔ってるのでこれ以上解りません。後日調査します。酔ってるから仕方ないね。
アーカイブの月が英語になってしまった
アーカイブページの月が英語になってしまいました。実は、以前バージョンアップしたときも、これが原因でバージョンを戻しました。戻したのですが、そもそもこんなページ誰が見ているかわかんないですし、別に英語でええんじゃないかと思いました。今日は飲んでるしね。ええんじゃないか精神ですね。えんじゃないか~。
と思ったのですが、ぼえええ~~~~~~~~~気が付いたらなおってますね…。前述の関連記事生成が出来たと同じくらいで正しく表示されてました…。キャッシュの問題でしょうか。いやいや、消してから確認してたのですが…。おかしいな、酔ってるからだろうか。よくわからねぇ…。